そろそろ花粉症の季節*

これもタンパク質不足?

昨日に引き続きタンパク質の話・・

タンパク質は体の中の「膜」を作るのに必要な物質。(膜タンパクというらしい)

膜とは細胞膜、ありとあらゆる粘膜(口腔、食道、胃、腸、鼻など)血管もとか。

血管の構成は膜が幾層にもなっている、ときいたことがあります。

どれも重要な膜。これを作る材料がタンパク質。

タンパク質が足りないと、丈夫でしなやかな膜が作られない。

ある医師がダイエットを兼ねて、低カロリー食で、気がつけば、タンパク質も圧倒的に足りない食事を何ヶ月か摂ったそうだ。

季節は2月。今まで何ともなかった、花粉症が発症。

それもいきなりひどかったそうで、その後、花粉症の治療をしながら出会った「分子整合栄養学」を元にした栄養素の摂取(高品質サプリメント)とタンパク質増量の食事をしたら、抗アレルギー剤やその他を使っても良くならなかった、花粉症がぴたりとよくなって今現在、何でもないとか。

結局、ダイエットをしたため、大切なタンパク質も足りなくなり、十分な膜を作れなかったためだと分かったのだそう。

さらに貧血(一般の病院では問題にされない程度の数値)にもなり、皮膚の状態もよくなく、吹き出物が多かったとか。

もう一つ。血管を作る膜が弱いと破れやすいのは物の道理。

血圧が高い人が、タンパク質不足で血管の膜が十分作れないと・・・例えば、血管が破れやすくなる。つまり脳出血などになりやすい・・・血圧が高くなくても、膜が十分でないと予期せぬ所で破れる・・例えばくも膜下出血・・一概にはタンパク質不足だけが原因とは言えないけれど、危険は高まるという。

世間が言うほど日本人はタンパク質をしっかりとっていない。

昔のように人生50年ならこれらの膜も今のままでいいかも知れない。

でも、いまや人生80年。そして100年といわれ始めています。

タンパク質をとって膜をしっかり作る方を私だったら選択します。

表示テストです

てすとてすと

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする