あるクライアントさん

詳しい検査結果を基に、たんぱく質を多くとるように工夫して頂いた。
弁当も時にはおにぎり、しかも梅干しとふりかけをまぶしたようなものだけだったのを、しゃけやたらこ、鰹の角煮をいれたり小魚の佃煮を入れたりと工夫して。
勿論、プラス卵を入れたり鶏の唐揚げを入れたり・・・
口から入れる食事には成長期もあって追いつかないので、サプリメントで補ってもらうことに。
当時の摂取サプリメント(1日分)
プロテイン 30g(プロテインスコア100)
ヘム鉄 45mg
カルシウム+マグネシウム(CaMg)240mg+840mg
ビタミンA (レチノールR15000IU βカロチン15000IU
ルティン35.1mg)
ビタミンB群などe.t.c.
(掲載には医師と保護者の方に許可を得ています)