薬好きの日本人
日本人は薬が好きで、出してもらいたいという希望もある・・
先日、ネット上のコラムで見つけた言葉。
確かに私自身の経験で、病院に行ったら○○という病名がついて、薬が処方される、と言うのが一種恒例の様になっている。
患者が納得しないからだろうか?
薬が処方されることで、病院側の収入にもなる・・・
だから処方する訳でもないだろうけれど、日本の医療で薬が沢山出るのは、海外でも有名だ。
自分自身にしても子どもにしても、「今日は薬は出しません」
と言うのは数えるほどしか、経験していない・・・
医者にとって薬を出さない勇気?のようなものもあるのだろうか?