意外な症状と貧血
貧血で思い浮かべるのは、立ちくらみや時々ふらふらするなどでしょうか。
貧血の症状として「異食症」というのがあり私も初めて知りました。
文字通り、食品以外の物を食べてしまうものがありますが、よく知られている身近なものは『氷』
異食症はこのほか土を食べるとか紙・粘土といったものもあるらしい。
これで思い当たる節が・・私の身内は子どもの時に夏に限らず、しょっちゅう氷を食べていました。
がりがり感がいい。などといっていましたが、これが分かってから聞いてみると「食べたくなるから食べてた」とか。
固いものを食べたいのも貧血が関わっているとも聞きます。
あと意外なのが白髪。若白髪。その子もしかり。
髪の毛がいつもより多く抜けるのもそう。ただ思ったより人間の髪の毛って抜けるから、判断は難しいけれど・・・
貧血だと体の隅々、つまり毛細血管まで血液が運ばれないから色々な症状が出るとか。
肌とか爪とか。
アトピー性皮膚炎の人も一度貧血を疑った方がよい、とも聞きます。
鉄分をサプリメントで補うだけで改善する人がいるとか。
アレルギーと思っていたら、実は貧血・・貧血を調べる血液検査項目にフェリチンというのがあってこれも重要だけれど、一般の病院ではなかなか調べない項目ではあります。
追記・11/21 貧血の症状にのどの不快感・違和感
食物が飲み込みにくいなどの症状が出ることも貧血が原因のことがあります。
