「 2018年01月 」一覧

京都でお茶会!《分子栄養学に基づくお茶会》??なんでもきいてください~

京都でお茶会!《分子栄養学に基づくお茶会》??なんでもきいてください~

2月20日(火)の離乳食の前日、19日に京都に入ります 13時半くらいから京都駅周辺でお茶会開催します 題して 《分子栄養学に基づくお茶会》 なんだか分かんないお茶会?? いえいえ内容は分子栄養の事もお話ししますし、すべてそこに通じるお話になります なので興味のある方大歓迎 ☆元気でいるための食事って? ☆子どもの成長で外せない栄養って? ☆甘いものは何故悪い? ☆糖質制限ってどうよ? ☆肉って食べた方がいいの? ☆なんだか分かんない ?栄養療法のこと ☆分子整合栄養医学って何?? などなど参加者のご希望に添ったテーマでのお茶会計画します 京都の方、京都近くの方 たまたま京都にその日いる、って方 ご参加お待ちしています~

ちょっと待って!! 『妊娠前、妊娠初期に大切な葉酸摂取』 摂取するのは慎重に

ちょっと待って!! 『妊娠前、妊娠初期に大切な葉酸摂取』 摂取するのは慎重に

先日、テレビで葉酸の事をやっていたそうで観た方も多いかも知れません。 そしてこんな記事が新聞に載りました ここで何が問題か、というと・・ 葉酸って、実は種類があって、食物に含まれて副作用もなく吸収のいい『Folate』というのと体の中では利用にくい形の『Folic acid』というのがあります

インフルエンザや風邪・体調不良で熱が出たときしちゃいけない事・・

インフルエンザや風邪・体調不良で熱が出たときしちゃいけない事・・

体は発熱することによって菌やウィルスと戦っていて、熱を発することで免疫細胞を活性化する働きがあるのでむやみに熱を下げない方がいい、というのが最近いわれています せっかく戦っているのに下げては戦意も消失、ってことですね 免疫と戦う力 これ主に白血球が軍隊となって戦うのです (白血球=好中球、リンパ球、好酸球、好塩基球、単球) この軍隊が一杯動員出来るほどウィルスや菌などと戦えるわけです 白血球を強化すればウィルス&菌に負けず、早く元気になる・・ 白血球となる主な材料はタンパク質です そしてその白血球が活発に動き回るには鉄が重要な働きをします (もちろん他の栄養素も相互に働きます)