「 ダイエット 」一覧

ダイエットがお好き?-脳を守るダイエット-脳に食わせるダイエット2/2 5-

ダイエットがお好き?-脳を守るダイエット-脳に食わせるダイエット2/2 5-

何度もこのブログでも書いているように、カロリーを抑えることのみに執着していても、食べる内容を考えないと痩せないし、かえって栄養や代謝のバランスが崩れて体調を崩すだけではなく、体重が元に戻ってしまうリバウンドを繰り返してしまう練習をしているようになってしまう。 ダイエットも科学。 痩せる=体脂肪を減らして筋肉を増やす→代謝を上げて太りにくくする→リバウンドしにくい体を作る 筋肉を作るのはタンパク質なので、ダイエットにタンパク質は欠かせない。ダイエットする前よりタンパク質を摂らなければならないほどだ。

ダイエットがお好き?-脳に食わせるダイエット1/2  4-

ダイエットがお好き?-脳に食わせるダイエット1/2  4-

あの手この手でダイエットにあおる業界やマスコミ。 メタボも後押ししてますます白熱している。 常々疑問に思っていました。 ダイエット、成功しているなら次々色々な方法が出てこないのでは? リバウンドがないのならばこんなに流行らず、儲からないのでは? 「ダイエットした人の8割は失敗しているの。だからずっとダイエット産業が盛況なのよ」 と、今日買った雑誌「AERA」に書いてあった。 あーやっぱりそうよねぇ~

タンパク質を摂ることに慣れたら、プロティンスコアも気にしてみる4-

タンパク質を摂ることに慣れたら、プロティンスコアも気にしてみる4-

バリン・イソロイシン・ロイシン この3つはBCAAとも呼ばれている。 BCAA=Branched Chain Amino Acids・分岐鎖(ぶんきさ)アミノ酸 体の必須アミノ酸の約40%を占めるもので、唯一筋肉にまず始めに取り込まれて代謝される。スポーツをする人がBCAAのサプリメントを飲むのが流行?のようになったので、名前だけでもご存じの方も多いはず。筋肉のエネルギーになるので利用しているアスリートも多いらしい。

ダイエットばかりを考えないで ! 4-

ダイエットばかりを考えないで ! 4-

女性に限らずみんなの関心事、ダイエット・・・ メタボリックの及ぼす色々な弊害を打開すべく、性別、年齢に限らず、必要に迫られてする人も増えているのかも知れない。 ダイエット自体は決して悪くないけれど、その方法でかえって不健康になっている例が多いので注意したいですね。 先日、「力を抜いて、ダイエット」と言うタイトルで雑誌が『クロワッサン』から出ました。 サブタイトルの主なものは、「栄養が足りないから太る、バランスよく食べれば痩せられる」や「冷え体質だから、痩せにくいカラダになる。」そして「食べすぎてしまうのは、低血糖症だから!?」もある。