「 gordon-07_1004 」一覧

スポーツ(運動)の後の頭痛との関係・・マグネシウム 2-10

スポーツ(運動)の後の頭痛との関係・・マグネシウム 2-10

このブログにたどり着く検索語でずっと続いているのが『スポーツの後の頭痛』『運動の後の頭痛』 私は1つの原因に、スポーツの途中やその後に飲むスポーツドリンクや栄養ドリンクに含まれる砂糖やブドウ糖類、カフェインではないかと考えていました。 知り合いのお子さんにも「スポーツをした後必ず頭痛がする」という方がいらして、スポーツドリンクを飲むかどうかを聞いた事がありました。 そうしたらやはり脱水や熱中症が恐いからと、スポーツをする前から、その間、そしてスポーツの後かなりの量のスポーツドリンクを飲んでいたことが分かりました。

多岐に影響が出るミネラル欠乏とは?・・マグネシウム1-10 

多岐に影響が出るミネラル欠乏とは?・・マグネシウム1-10 

人間の体にはなくてはならないミネラルは色々ある。その中でも私自身全くといっていいほど知らなかったのが、『マグネシウム』 知っていたのは、カルシウムとマグネシウムは合わせて摂った方が効果が上がるし、好ましい、というくらい・・・ ふらっと入った本屋さんでマグネシウムに関する本を見つけ読んでみました。

アドレノクロム・・ホッファー博士の功績5-5 アドレナリンを酸化させないために

アドレノクロム・・ホッファー博士の功績5-5 アドレナリンを酸化させないために

繰り返しになるけれど、アドレナリンを酸化させない為には、『アドレナリンを過剰に分泌させないこと』に尽きます。 アドレナリン過剰分泌を防ぐには なるべく強いストレスは避ける インスタント食品・スナック菓子・炭酸飲料・ジュース・缶コーヒー・栄養ドリンクなどは全く摂らないかなるべく摂らない

ひとことにっき

ひとことにっき

ゴーヤが遅ればせながら成長中。 実は二度目の種まきをしてやっと出てきた次第。 随分前に、去年取った種と買い足した種を植えていたのに、発芽しなかった。 今年こそはグリーンカーテンにしようと、また蒔いた訳・・・ 何らかの原因で発芽しなかったり、成長せず枯れたり色々な我が庭の植物たち。

アドレノクロム・・ホッファー博士の功績 3-5 低血糖症とアドレノクロムの関係

アドレノクロム・・ホッファー博士の功績 3-5 低血糖症とアドレノクロムの関係

アドレナリンの過剰な分泌により酸化しアドレノクロムという、麻薬のメスカリンと同じような作用を起こし、統合失調症などの症状を起こさせる・・・・ ホッファー博士らは「アドレナリンの過剰な分泌を抑えることで酸化が抑えられるのではないか?」と考えた。 アドレナリンの前駆物質であるノルアドレナリンの生成を(メチル基)受容体をビタミンB3つまりナイアシンを使うことで、ノルアドレナリンからアドレナリンへの変化を抑えられる・・・と考えた。(ビタミンB3だけではないが・・・)