
ちょっと待って!! 『妊娠前、妊娠初期に大切な葉酸摂取』 摂取するのは慎重に
先日、テレビで葉酸の事をやっていたそうで観た方も多いかも知れません。 そしてこんな記事が新聞に載りました ここで何が問題か、というと・・ 葉酸って、実は種類があって、食物に含まれて副作用もなく吸収のいい『Folate』というのと体の中では利用にくい形の『Folic acid』というのがあります
《女性の健やかな一生をサポート&女性のミカタ》ふじもとひろみ
先日、テレビで葉酸の事をやっていたそうで観た方も多いかも知れません。 そしてこんな記事が新聞に載りました ここで何が問題か、というと・・ 葉酸って、実は種類があって、食物に含まれて副作用もなく吸収のいい『Folate』というのと体の中では利用にくい形の『Folic acid』というのがあります
妊婦さんと産婦さんの栄養 妊娠に必要な栄養ってあるんですか?? 赤ちゃん産んだ後も栄養ってどのくらいいるんですか?? ...
私の子ども達は今思えば、栄養欠損が結構ありました。 (子どもが栄養欠損ということは親も栄養欠損ということ・・) 第一子は生後すぐのアレルギー抗体値、IgEが1000もあって1ヵ月健診で小児科医が驚いていました。 程なく湿疹が出始め、ぜんそく、目にアレルギー、鼻炎が出ました。 余り寝ない子で、私は殆ど抱っこかおんぶ をしていた時期もあっし、よく泣く子で夜泣きも激しかったです。
お酒を多飲する人は特に栄養欠損が関わっているのは、生化学に基づく栄養療法を知り、少しずつ学んで行く間に学んだこと。 飲酒による主な栄養欠損 タンパク質 ビタミンB群 亜鉛 ビタミンC マグネシウム カルシウム などなど。 お酒を飲むから栄養欠損になる。 栄養欠損だからお酒を飲む・・・・
このところブログの更新が滞っています。 何かとほったらかしてきた家事全般の修復にちょこっとずつ取り組んでいます。 片づけや掃除、これって結構、栄養が関係しているんですね。 よく片付けられない人の話をテレビでやっていますけれど、あれは栄養欠損が深く関わっています。 あのねぇ~何でも栄養に結びつけないでよね・・とは私の家族に言われたコトバ・・ でも本当です。片づけや掃除って結構エネルギー使います。実は段取りや時間などの配分等々、頭も使うのです。