あくびの連発が意味する物 1-2

子ども達とランチ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久しぶりに親子3人でランチ。

昼代を浮かそうと、子ども達の方から「お昼一緒に食べようよ」と連絡があった

私は用事があったので13時に待ち合わせ。私自身もかなりお腹が空いている時間帯。

第一子も我が子も「お腹空いたー」を連発。

「朝ご飯は食べてきたんでしょうね」と聞けば、

第一子「冷蔵庫に梨があったから、それをむいて食べた」

第二子「バナナ2本と牛乳飲んだ

もう、情けなくて怒る気にもならない・・・

でも、それでいい、と解釈されても困るので、気を取り直して怒りまくった。

そんなのは食事でないこと、空きっ腹に果糖が入っている果物とは何事だ!!

特に第一子の寮は、ちゃんとした食事が確保されているのに、いつもこんな感じ!

だから毎度の事ながら怒った。

「仕方ないでしょう、起きられないんだから・・・」といつもの言い訳!!!

「仕方ないって、自分の体でしょ、食べなさい!

まぁ、ありがたいことに?親って言う物は、怒るためにいるようなものでもあります・・・

二人で生あくびを連発・・

料理を待っている間に、近況報告と食事に関する話。

まぁ、交代にはぁ~はぁ~とあくびの連発・・

「あなた達、そのあくび!!血糖値下がりきっているから起こるのよ!!」

子ども達曰く「だってお腹空いてるもん、仕方ないよ~」とのたまう・・

第一子は先に運ばれてきたフランスパンをむしゃむしゃ食べ出した。

いちいち言いたくなかったので、黙っていたが、空きっ腹に精製された小麦粉で出来たパンを食べるのはよくない。

外食する以上、(選択肢はいくつかあるけれど)精製された物で出来たパンや白米を食べないようにする方が難しい。

その選択肢は、

・全く食べない

・少し食べる

・気にせず全部食べる

・食べる順番を考える(吸収を遅くするため)

になる。

食べる量の多少はあったとしても、いきなりパンやご飯を口に運ばないこと。

体調に応じて、時には「全く食べない」を選択する事も必要。

お勧めは「食べる順番を考える」まずはスープ、みそ汁、サラダ、たんぱく質のおかずを食べてからおもむろに少しずつが基本。

けして、空きっ腹にまずパン、ご飯をがつがつと口に入れないようにすると、同じ外食でも血糖値の上がり方は断然違う。

いずれにしてもご自分の血糖値の上がり方に注意をする事が大切。

表示テストです

てすとてすと

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする