赤ちゃんの消化能力って、離乳食を始めれば整って来るの??

赤ちゃんの消化能力を大事にしたい『離乳期』

11月26日(日)に鳥取で開催の離乳食セミナーの主催者・石橋明香さんがFacebookでシェアしていた投稿をご紹介

『お友達と話していて気がついた!!
離乳食=5ヶ月くらいから1歳くらいまでのイメージ!?

娘1歳7ヶ月だけど私はまだ「離乳食」の延長だと思っている・・・

口から入れて飲み込める=消化能力ができあがっている っていうのはまた別の問題。
腸はぜーーーーーんぜんまだ出来上がってないんだよおぉぉぉ;;』

離乳期、ってちまたでは色々な情報があります

始める時期もバラバラ  食べ始めるものも昔ながらの重湯から、というのもあれば、鶏の手羽元の骨をしゃぶらせる事から、というのもある

いきなり肉を食べさせる、っていうのもあったり・・

赤ちゃんの消化能力って、考えた事ありますか??


私が子育てしていた約30年前

母子手帳や育児雑誌&育児書に書かれていたり保健師さんや栄養指導の方のいうとおりに5-6ヶ月から少しずつ始めてました

消化能力、なんて実は考えた事もなかったです

専門家がそう言うから   

これしか判断するものがなかった・・

ただ我が子  生まれてしばらくしてからアトピーが出ていたし、1歳近くになるとぜんそくも・・

なので5-6ヶ月から初めてはいたものの、食べさせたり食べさせなかったり

「アレルギーがあるから少し遅らせてもいいかもね」というある指導師の方のアドバイスでそんな感じに・・

今からすると明らかに情報量も少なくなかなか調べたりは出来なかった時代

一方、今は情報過多

ネットで何でも調べられる

だけれど、本当に正しい情報なのか?この子に合っている方法なのか?

ここは残念ながら分からない・・

手探りなんですよね・・

『消化能力』って??

口から入った食物を歯茎でつぶしてまたは飲み込む噛んで(咀嚼)

消化、って口から始まっているんです

この第一段階が適切かどうか??

母乳やミルクと違って液体でないものを飲み込むってとっても大変

そして胃に運ばれて消化するわけですけれど、今の赤ちゃんの状態でどこまで消化出来るか???

これ、すごく重要

何を目安にするのか??

成長や発達って究極の個人差

月齢小さければ小さいほど個人差は大きい

一律ではないですよね??

でもちまたでは5-6ヶ月から、と言われる

特に保育園に入るためには必須・・

でも消化能力はとっても重要

離乳食あれこれ

アンケートを基に2年前に作ったスライドを新しい情報も入れつつ大幅に変えて準備中です

ピンと来た方は是非鳥取までお越し下さい

蟹が解禁だそうですよ~
お申し込み詳細は蟹の下!!

《栄養療法カウンセラーから学ぶ鳥取離乳食セミナー》
主催は以前貧血セミナーにも参加して下さった石橋明香さん 

そして今回は大変光栄な事に鳥取の子育てコミュニティTottori Mama’sさんとの共催です

お申し込みフォームはこちら
https://goo.gl/zji4Sb

**********************************************************************

《女性の健やかな一生をサポートする 食のアドバイザー 》
プレママ&子育て中のママ達の栄養サポートもしています。 細胞レベルから健康に!!
分子整合栄養アドバイザー ふじもとひろみ

表示テストです

てすとてすと

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする