難しい糖質制限
(↑ 出発前の朝ごはん 大人用の茶碗に軽く一杯半食べました いつもよりかなり多めです)
とかく日本人は運動量に対して糖質多め、という説もあります・・
昔に比べて体を動かさなくなったのに、糖質量は同じかむしろ増えている人も・・
糖質って【必要ないもの】ということで厳しく制限している人もいるし、低糖質といって量を食べなかったり、糖質の質にこだわったりと色々
制限すればするほど体重が落ちたり、体が軽くなったと言う人もいるし、逆に体調崩したり寝込んだりする人もいるのは事実
糖質量ってやっぱりその人その人で量も違うし、入れるタイミングや質も違う・・
もっと言えば毎日の活動量や天候(気圧の変化とかね・・)そして体調などで調整がいるものです
糖質制限をされている皆さんはどうされていますか?
運動するときの糖質の食べ方(私の場合)
先日、尾瀬で約20キロのトレッキングしてきた私ですが、当日は糖質量をいつもより調節しました。
普段はなるべく低糖質にしています。
タンパク質量はいつもとほぼ変わらず、糖質を増やしました。と、言うことは全体のカロリーも増えています。
写真はお宿が用意してくれた昼のお弁当
コレに持参した鶏肉を少し足して食べました。
糖質いつもより多めです。
「運動するときも糖質は不要」っていうとらえ方の方もいるようですが、私は適度に入れる派。
なぜならせっかく食べたタンパク質がエネルギーに回ったりしてもったいないから。
エネルギーに回った分、筋肉が壊れた後の修復に回る分が足りなくなるのが困りますね・・
(体を動かすと必ず筋肉は「壊れる」のです。その修復にやっぱりタンパク質は必須です)
なのでエネルギー確保のためにも体をいつもより動かすときは糖質もうまく食べています!